取っ組み合いの争い メジロ 林縁を歩いていたら、降り積もった枯葉に上から何かカタマリが落ちてきました。薄暗くて良く見えないので目を凝らしたら、そのカタマリが動いていました。よく見たら、2羽のメジロが団子状になって落ちてきたものでした。 小さな体… トラックバック:02021年03月24日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
ダイサギ ドジョウを捕らえる 目先が青緑色になったダイサギが、餌を探して歩きまわっているうちに、狙いを定めて――(以下5枚は動画からの切り出し) 呑み込むまでの間、何度か咥え直す時に水に落としてしまうと、逃げられてしまうということが分かっているのか、水がない場所まで移動して、そこで食べ始めました。賢いですね。 … トラックバック:02021年03月22日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
ようやく アトリ 自粛生活が長引き、ただでさえ”遠出”をしなかったのが、行動範囲がほぼ近場では、出合う野鳥も限られ、今季はもうアトリを見ずじまいに終わるかと思っていました。 終盤に来て、ようやく姿を見ることが出来ました(^^♪ これだけでしたが、まあ、良かったです。 トラックバック:02021年03月17日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
水場での争い マヒワ その3 「瞬間」を捉える面白さで、たくさん撮った中から、連続する3コマを――。 穏和に見えるマヒワですが、意外にも気の強さが垣間見えた瞬間でした。 群れが小さくなってきたので、今季はこれ以上のベストショットは、もう撮れそうにありません。 トラックバック:02021年03月10日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
水場での争い マヒワ その2 群れの大きさに比べて、水場があまりに小さいので、当然のことながら争いが起きます。 トリミングが違いますが、連続する7コマ。 トラックバック:02021年03月09日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more