飛ぶ ヒヨドリ

個体数が多いので、撮影練習にはもってこいです。 合焦が速くなったとはいえ、テレ端ではフレームに入れること自体が無理で、今のところは150-200㎜(35㎜換算300-400)で狙うことにしています。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

セグロセキレイ 飛び出し

竹竿にとまるセグロセキレイの飛び出しを狙いました。 Olympusの適合するレンズを使えば、「プロキャプチャーモード」で、シャッターを半押ししておいて、飛び出してからシャッターを押すと、飛び出す前から撮れているなんていう魔法が使えるようですが、あいにく、私はライカのレンズを使っているので、そんな機能は使えません。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

しめしめ

振り返ってみれば、もう1年以上、電車に乗っていません。いつ以来かと調べてみたら、昨年10月に3人目の孫が生まれ、都内の病院に顔を見に行った時以来……。 自粛期間が終わっても、遠出することもなく、車で行ってもせいぜいが千葉駅周辺まで。他県に鳥見にも行かず、自粛の延長のような日々を送っていました。そんな2020年も、残すところあとわずかに…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

市内で カケス

カケスを市内で撮影するのも、これまたむずかしいです。 10羽ぐらいいれば、ちょっとボーっとした奴が混じっていてもおかしくないのですが、 習い性なのか、すぐに込み入った枝の中に入り込んでしまいます。 この日はめずらしく、姿をあらわにしてくれるのがいました。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

市内でアカゲラ

市内でアカゲラの姿を見ることはあまりありません。 鳴き声に気づきさえすれば、探すことも出来るのですが、全身をあらわにしてくれることは、ほとんどありません。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more