シジュウカラの巣立ち
昨年11月に、ご近所の方が作ってくれた巣箱を掛けました。冬の餌が少ない時期には、庭の餌台にミカンやピーナツなどを置くので、メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメが常連でした。巣箱の口の大きさはスズメには小さすぎるように出来ていて、やってきたシジュウカラがのぞき込んだりしていました。そのうちに巣材を運び入れるようになり、期待が膨らみました。4月上旬には雛の鳴き声が聞こえるようになり、親が餌を運ぶ回…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***