凄惨な事件現場

そろそろ引き上げようと駐車場に向かって歩いていると、前方の木立から飛び立つ大型の鳥。後ろ姿しか見えず、それもすぐに枝にさえぎられて見えなくなってしまいました。一瞬のことでした。飛んでいった方角をしばらく双眼鏡を使って探しても、枝には止まらずに、そのまま飛び去ってしまったようでした。今のは何だったんだろうなぁ、猛禽だよなぁ。オオタカだったかもしれないと、ふたたび歩き始めようとすると、前方の地面が白…

続きを読む

メヒシバに跳びついて種子を食べるホオジロ

こういうシーンに遭遇すると、たまらなく嬉しくなります。 狙いを定めて、跳びつきます。以下は、ほぼ連続するコマです。 再度、チャレンジ。 嬉しがって撮った割には、クッキリ・ハッキリ撮れていないので、何をどうしているのかが分かりにくいかもしれません(>_<) 羽ばたかずにジャンプしているので、「飛ぶ」から「跳ぶ」に表…

続きを読む

相変わらず マヒワ

次第に撮り飽きてきましたが、かなり低い枝にもとまるようになり、それなりに楽しんでいます。 アキニレの実はまだ尽きていませんので、まだしばらくは楽しめると思います。 野鳥観察ランキング

続きを読む

猛禽類の季節到来

年のめぐりが年々速くなっていきます。今年も残り少なくなり、猛禽類の季節がやってきました。魚を捕まえてきたミサゴ 道路上のノスリ 電柱にとまるチョウゲンボウ 田んぼの畦にいたコチョウゲンボウ 陽炎でゆらめくチュウヒ あとはハヤブサとオオタカが出てくれたら、ここでの猛禽は勢ぞろいするところでした。 野鳥観察ランキング

続きを読む