ムクドリ カナヘビを食らう 田んぼの畦に降りたムクドリが、何か大きな獲物を振り回していました。 撮ってみたら、なんと獲物はカナヘビでした。 ドンくさいイメージのムクドリが、すばしっこいカナヘビを捕まえられるとは、ちょっとビックリでした。 トラックバック:0 コメント:2 2019年05月11日 野鳥 写真 自然 続きを読むread more
サシバ 蛇を食らう 車を走らせていたら、前方で遮断機が下りて、すんなりと踏切を通り抜けられなかったので、横道に。 すると、何が幸いするか分からないもので、前方にヘビを掴んだサシバが飛んできた!! 徐行してサシバの行方を追っていたら、近くの木の幹に降りそう…… すかさず車を左に寄せ、窓を開けてカメラを構えました。 お尻を向… トラックバック:02019年05月07日 野鳥 写真 自然 続きを読むread more
地元のキビタキ 足が遠のいている印旛沼周辺まで行けば、もっと早くに撮れていたのかもしれませんが、地t元でサシバと昆虫ばかり撮っていたせいで、4月22日に地元でのキビタキの鳴き声初認日のあと、姿を捉えることが出来たのは5月4日と、ずいぶんと時間がかかってしまいました。 トラックバック:02019年05月05日 野鳥 写真 自然 続きを読むread more