オオタカ若鳥 チュウサギを捕える
車を走らせていたら、農道のずっと先の方に茶色のカタマリが……ノウサギでもいるのかと、車をバックさせて双眼鏡で確認したら、なんと、オオタカ! 少し前の記事で、スズメの群れに飛び込んできたオオタカを取り上げましたが、ほど近いエリアなので、同一個体かもしれません。前の記事、バッタを捕まえたチョウゲンボウがいた農道から田んぼ数枚離れた場所でした。チョウゲンボウを撮って移動するときに、電柱にトビとカラスが…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***