ハムシの仲間
今の時期、ハムシの仲間にはよく出合います。
ヒゲナガルリマルノミハムシと言うようです。とまっているのはハエドクソウ。なぜかこの葉がお好みです。捕まえようとすると、ピンとノミのように跳ぶので、ノミハムシと名付けられたようです。
キベリクビホソハムシ。模様が特徴的なので、調べればすぐにわかると思ったら意外に苦戦しました。それもそのはず、斑紋には変異があって、消失したり拡大する場合があるん…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***