ヒメゴマダラオトシブミ

初めて歩いた林縁で、ルリオトシブミ族(識別は実体態顕微鏡レベルなのだそうです)がいたので足を止めると、アカネの葉の上にも別のオトシブミがいました。こっちの方がデカイ!   ヒメゴマダラオトシブミといって、揺籃をエノキ、ケヤキなどに作るそうです。   今季はまだ ゴマダラオトシブミ を見ていませんが、   連日、オトシブミを観察出来ているので、ラッキー!

続きを読む