ムラサキシジミの産卵

カシの若木の周囲をムラサキシジミが飛び回っていました。 若芽に産卵することが多いようで、この日も止まって葉先の芽の所まで行っては気に入らないのか、またヒラヒラと飛ぶ姿が見られました。   100ミリのマクロで撮影。   観察していると、ある程度伸びている芽を探しているようです。   産卵しました。   カメラをOlympus TG-3に持ち替えて。

続きを読む