よりによって、ムシクソハムシなんていう名前を付けられて この日、林縁を歩いていたら、お腹が大きいオオカマキリが枯れた竹に逆さまにとまっていたので、これは産卵するに違いないと、しばらく観察してみることにしました。 ところが30分経っても、産卵を始める気配は見られませんでした。 待つ間、近くをウロウロしていたら道路脇の葉に……! これは……。 たいてい… トラックバック:0 コメント:2 2015年10月13日 昆虫 写真 自然 続きを読むread more