用~意 ドン!

記事更新の間が開いてしまいました(^_^;)   フェンスにセグロセキレイがとまっていました。   用~意   ドン!   いずれも大きくトリミングしています。
トラックバック:0

続きを読むread more

本来は屋内性 ミスジハエトリ

アダンソンハエトリとの勢力争いで、本来は屋内に棲んでいたものが、野外に追い出されたといわれるミスジハエトリ。   この日、我が家の玄関ドアの外側に♂がいました。ダブルクリックで大きくなります。   室内に入りたくて、訪問してきたのか……。
トラックバック:0

続きを読むread more

撮影モードが……

車で移動していた時、後部座席の服の上に置いたカメラが、動き出した拍子にバッグが当たったのか、突然、連写を始めました。 使わない時は、OFFにしておかないと、いけないですね(^_^;) そんなことがあった後、川沿いを歩いてノビタキを撮り始めた時、何かいつもと違うような気がしたのですが…… あちこちを飛び回っていたノビタキが、セイ…
トラックバック:0

続きを読むread more

似てる

ビールに苦みを加えるホップという植物があります。 実物をじっくり見た記憶はないのですが、栽培している画像は目にしたことがあります。 (ホップの撮影画像は持っていないので、各自でお調べください)   こんな形をしてませんでしたか。   じつはこれは休耕田などを覆っているカナムグラの実なんです。 調べてみると、カナムグラはイラ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more