コアジサシとシロチドリの雛
折損したSIGMAの望遠レンズの修理は迅速に対応していただき、8月1日に送付したものが、8月6日には修理完了で返送されてきました(^o^) めでたし、めでたし。交換部品の明細は修理表には書いてありませんが、塗装が剥げていたAF⇔Mの切り替えスイッチ類やバルサムも交換してくれたので、見た目、ずいぶんと若返りました。修理の間、PROMINAR500でコアジサシとシロチドリを撮影してきました。
…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***