奇跡?! 立て続けに2匹のタマムシを手づかみ
千葉のレッドデータブックでは「D」ランクに位置付けられているヤマトタマムシ。シーズン中に何度か遭遇するので、とてもレアという訳ではありませんが……。
イノコズチカメノコハムシを撮影していた時に、大きな羽音をたててヤマトタマムシが飛んで来ました。旋回して、すぐ目の前まで来たので、素手でキャッチ!(^o^) 鞄の中に、コンビニのアイスコーヒーの空になったカップが入っていたので、仮の虫かごにしました…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***