チュウヒの巣材運び
空中での餌渡しを見せてくれたチュウヒのペアの片割れが、田んぼの畦に何度か舞い降りて、巣材と思われるものを葦原に運んでいました。
巣材を運んで行った先を確認したくても、草が生い茂っていて近寄れません(T_T)
繁殖しているのかなと期待感が膨らみますが、今から巣作りをするのでは、時期的に遅いのではという気がします。でも、運んでいた巣材は巣の補強用だと考えれば、近々、巣立ち雛の姿が見ら…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***