ゴマダラオトシブミ 再見
ここには2度目の登場です。先月、揺籃(ようらん=ゆりかご)はたくさん見つけたのですが、その時期に成虫の姿を見つけられずにいました。
この日、コナラの2.5メートルぐらいの高さの葉に、成虫がいるのを見つけました。
落ちていた枯枝でそっとさわって、落ちてくるのを手で受けようとしたのですが、受け損なって、どこに落ちたんだか……(^_^;)
その木には揺籃がたくさん。他に成虫がいないか探す…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***