ヨシゴイ

早朝の方が良く飛ぶように思います。   沼側から土手を越えて飛ぶことはあまりありませんが、   この日は目の前を飛んで行きました。連続する3コマ。ノートリです。   咄嗟に撮った3枚ですが、マニュアルでのピント合わせはうまくいきませんでした(^_^;)              姿が見えるようにとまってくれることもありま…
トラックバック:0

続きを読むread more

サンカノゴイの着地

久しぶりに飛翔姿を見た翌日、早朝から現地に行くと、サンカノゴイはすでに田圃で採餌中でした。   見始めてから小一時間、田んぼを歩き回っていましたが、沼側に戻ってきました。   今回はトリミングしています。   以下は連続するコマです。   葦の上に降りてしまいました。   数コマ略。   飛びあがるのではないかと…
トラックバック:0

続きを読むread more

ヤガタアリグモ♀

ヤガタアリグモの♀がここに登場するのは、2度目です。 2013年10月に♂ 、2014年7月に♀を、いずれも自宅の庭で見つけたものでした。   今回も自宅の庭で見つけました。キュウリの葉にいました。   世代交代が庭で行われているというのは、感慨深いものがあります。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ヒクイナ 横断中

車の前方で、足早に横切ったものが……ん? キジの子どもか?  次に続く1羽がためらって、横切らずに引き返したのがわかりました。   車を止めて、じっと待っていたら……   ここから以下は、大きくトリミングしています。   草むらの中に消えて行きました。 昨冬はヒクイナの越冬個体を見ることが出来なかっただ…
トラックバック:0

続きを読むread more