○○シジミの幼虫がいた
我が家の庭にはコナラが生えています。意図して植えたわけではなく、拾ってきたドングリが芽を出したので、埋めておいたものです。狭い庭ですから大木にならないように、常にひこばえ状態を保っています。
そこにアリが集まる幼虫がいました。
上とは別個体。
「コナラ」、「アリが集まる幼虫」とくれば、ムラサキシジミの幼虫?? 前にムラサキシジミの幼虫を見つけた時の記事が、どこかにあるはずなので…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***