これが蝶なら……
蝶の中にはゼフィルスと呼ばれる、翅が金属光沢をもつ一群がいます。発生時期が限られているので、その姿に取り憑かれた人たちが姿を求めて探し回るようです。甲虫ならタマムシが代表のように、金属光沢をもつものはたくさんいます。今の時期、どこにでもいても、見向きもされないハエがいます。「ハエ? ハエじゃあねぇ~」という声が聞こえてきます。そう、「うるさい」を漢字にすると「五月蝿い」ですし、汚さの代表みたいに…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***