飛び出し *サシバ その1 子育てが終盤戦に入ったのでしょうか、姿を良く見るようになりました。 この日、木のてっぺんにとまってくれたので、飛び出しを狙うことにしました。 後姿を追いかける形になりました。なんとなく飛び出したのだろうと思っていましたが、 取り込んだ画面で確認すると、丸印にターゲットが……。たぶんバッタです。 脚を伸ばし… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月09日 野鳥 写真 自然 続きを読むread more
ねずみ男に似てる ヤマシロオニグモ♂ 笹の葉裏にいるのを見つけました。 ゲゲゲの鬼太郎に出てくる”ねずみ男”に似てませんか? 面白がって至近距離で撮っていたら、いきなり攻撃の姿勢! ビックリしました。 ラバーマスク ゲゲゲの鬼太郎 ねずみ男オガワスタジオ Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:2 2014年07月08日 蜘蛛 写真 自然 続きを読むread more
カナムグラを微視的に見ると 茎に小さなとげが密生しているカナムグラ。空き地の雑草の代表格です。うっかり露出した肌を引っかけてしまうと、みみず腫れになってしまいますが、このトゲをからめることで、他の植物の上に覆いかぶさるように繁茂できるんですね。 キタテハが産卵のためにカナムグラが生えている場所を飛び回るのを見たのは、6月下旬でした。 産卵する場面。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年07月07日 昆虫 写真 自然 続きを読むread more
ヨシゴイ♂ 飛び出し この日は日中でもヨシゴイが頻繁に飛びました。 中には割と近くに舞い降りるものも……。これは♂でした。 ノートリです。 以下はトリミングしています。 7月3日撮影。 トラックバック:0 コメント:0 2014年07月06日 野鳥 写真 自然 続きを読むread more
サンカノゴイ 餌場からの帰還 餌場にしている田圃から帰ろうと飛び立ったのを目ざとく見つけた方が声を上げたので、高く飛んだところから撮り始めることが出来ました。 ファーストショットは 9:09:03。 以上2枚はノートリ。 正面から撮ったのは初めて。顔が分かるように撮りたかった……(^_^;) 着地姿勢は、前に小さく紹介したのと… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月05日 野鳥 写真 自然 続きを読むread more